穴吹ハウジングサービスってどんな会社?
香川県に本社を置く、穴吹グループの管理会社。
2025年時点で受託戸数171,828戸で業界10位、従業員数は3,848名(内、マンション管理部門は3,221名)。
デベロッパー系(←マンションの供給会社を親に持つ会社)の大手としては珍しく、リプレイスによる物件獲得に力を入れている。
グループ内に大規模修繕を手がける会社が複数あり、また企業買収にも積極的であるなど、グループ全体の拡大意識が強い。
2025年の受託戸数ランキングで、初のベスト10入り。 近年における戸数の増加が目立つ。
イダケンと穴吹ハウジングサービス
穴吹ハウジングサービスの物件は、4〜5件関わったことがあります。 全てリプレイス絡みです。
ここは今も昔もリプレイスに積極的なのです。 デベ系大手は消極的なところが多く、こちらが見積もりを頼んでも断られたりするのですが、ここは大抵受けてくれます。
力を入れているだけあって、けっこう安めの価格を出してくれます。 Webサイトを見ても、委託費削減をアピールしていますが、まぁ実際高い会社ではない。
そしてここは提案力が高いです。つまりプレゼンが上手。
見やすい、わかりやすいで管理組合の受けが良い。
そのため他社からここにリプレイスした経験が何度もあるというわけです。 管理組合に好まれます。
管理の質はどうなのでしょうか?フロントマン次第なのかなと思います。 実はイダケンそれほど詳しいわけではありません。
というのもイダケンがここと関わったのは全てリプレイス案件であり、顧問として長期的に関わったことがまだないのです。
契約直後に真面目に働くのは当たり前であり、長期的に見なければ管理の質はわかりません。 だからここの管理について大したことが言えないのです。すみません。
ただ、穴吹から他所へのリプレイスをお手伝いしたことがイダケンは一度もないため、それを考えると守備力(管理組合を離さない力)はまぁまぁある会社ではないかなと想像しています。