サービス概要・料金
マンション管理支援事務所の大規模修繕コンサルティング、
そのサービス概要と料金についてご説明します。
と言ってもここで示す料金はあくまで一例に過ぎないことをご理解ください。
コンサルティングというサービスはオーダーメイド式であり、管理組合の求めるレベルに応じてサービス内容が変わるものです。
また、規模や建物の傷みもマンションごとに違います。
さらには工事にかかる期間もバラバラなので、一律にいくらですという具合にはいかないのです。
しかしだからといって、お決まりの「見積りを取ってください」だけで済ますのでは不親切と思い、 当事務所がこれまで請け負ったケースでは大体これぐらいでしたという数字をいくつかご紹介しています。
1.大規模修繕フルコンサルティング
大規模修繕にまつわる全ての工程をコンサルがサポートするプランです。 それぞれのサービス内容の詳細は『コンサル方式の大規模修繕の進め方』をご覧になっていただければと思います。
サービスの概要
サービスの内容をまとめると以下のようになります。↓
-
1 建物診断
建物の傷みを調査します。 -
2 設計
どのような工事が必要か計画をたてます。管理組合の意見をよく聞き、組合の意向を反映した設計を心がけます。 -
3 業者選定の補助
管理組合が工事業者を選ぶのをサポートします。
価格に惑わされない、深いレベルでの業者の比較を行います。 -
4 トータルサポート
総会や住人説明会の進め方などに関して、理事会をトータルにサポートします。したがって大規模修繕の間、たとえ管理会社の支援が得られなかったとしても安心です。 -
5 工事の第3者チェック
工事中、現場を回って手抜きや不備がないかを確認します。巡回の回数は管理組合の求めに応じて柔軟に設定できます。 -
6 アフター点検立会い
工事完了後の不備をプロの目線でチェックします。 -
7 長期修繕計画の作成
今回の大規模修繕が完了した後、当事務所がマンションの新たな長期修繕計画を作成します。
サービスの料金
参考価格として当事務所がこれまで請け負ったケースを4件紹介いたします。
小規模マンションと大型マンションを2件ずつ取りあげました。
- 【事例その1】 東京の築12年、小規模マンション(約50戸)
-
12ヶ月の契約期間でおよそ180万円弱。
(工事期間中の巡回は週に1回程度) - 【事例その2】 横浜の小規模マンション(約10戸)
-
およそ60万円。
(資金の乏しい小規模マンションということで、最低限の仕様でコンサル費用を抑えています) - 【事例その3】 横須賀の大型マンション(約140戸)
-
およそ260万円。
(工事期間中の巡回は週に1回程度) - 【事例その4】 神奈川の築13年、大型マンション(約100戸)
-
14ヶ月の契約期間でおよそ300万円弱。
(工事期間中の巡回は週に2回程度)
2.業者選定サポートサービス
簡易的なコンサルプランです。
当事務所が行うのは工事業者選定のサポートのみとなります。
管理組合だけで良い工事業者を選ぶのは難しいので、当事務所がアドバイスを行います。
建物診断※や設計、そして現場を巡回しての工事のチェック等は行いません。
部分的に専門家を活用することで大規模修繕をできるだけ安く収めたい、そうした管理組合にお奨めのプランです。
※ 業者に見積りを取るためには共通の仕様書を作成する必要があり、 そのためには当事務所でもマンションがどれぐらい傷んでいるのかを把握しておかなければいけません。
従ってそのための簡易的な建物診断は行います。
コンサルの目視による半日程度の診断となります。
サービスの概要
プロの目線で深いレベルでの業者の比較を行います。
見積りに不自然に安い項目、高い項目がないか、さりげなく仕様を落とした提案になっていないか、談合が行われていないか。
現場のチェック体制はどうなのか、常駐なのか巡回なのか、 現場監督はどんな資格を持っているのか、工事中の防犯対策はどのように行うのか、管理組合のサポート・緊急の連絡体制はどうなってるのか。
保険には入れるのか、アフター保証の期間はどれぐらいなのか、ゴミ処理は有料なのか無料なのか・・・ プロだからこそ気付ける部分があります。
サービスの料金
1ヶ月あたり64800円程度を目安としています。
(ケースにより変わります。)
通常は管理組合との打ち合わせを1ヶ月に1度として、6ヶ月ほどかかることを想定していますが、 それ以上の頻度での打ち合わせにも対応しています。
参考価格として当事務所がこれまで請け負ったケースを紹介いたします。
- 【事例その1】 神奈川県にある小規模マンション(約25戸)
-
8ヶ月の契約期間でおよそ50万円弱。
- 【事例その2】 神奈川県にある大規模マンション(約120戸)
-
10ヶ月の契約期間でおよそ65万円。
3.アフター点検立会いサービス
新築竣工や大規模修繕の2年後に行われるアフター点検において、管理組合が損をすることがないよう、 無料で修繕されるべき箇所をより多く発見し、施工業者に指摘・交渉をします。
詳しくはこちらをご覧ください。
サービスの料金
案件によりますが、35万円前後になることが多いです。
お申し込み方法
電話、またはメールフォームよりお問い合わせください。
℡:(火~土曜日 10:00~20:00)
【横浜本社】045-222-8623
【新宿支社】03-6279-1537
多くの方は直接電話をかける方をお選びになります。
疑問な点、不安な点、どんどんイダケンにぶつけてください。